投票率アップなど、選管に申し入れ 府中
選挙で変えよう府中市民連合は、3月15日、府中選管に対し、「選挙啓発活動に関する申し入れ」を行い、4月4日に選管より回答。「2台の広報車を走らせるが参院選では予算措置されていない」等。
4月3日、桜と欅の新緑コラボが眩しいけやき並木フォーリス前で80回目となる「アベ政治を許さない」スタンディング。
5.3憲法大集会に府中健康友の会がバス2台を出すことを決め「3000万署名をすすめる府中の会」などに参加呼びかけ。
府中の3000万署名は25000を超えさらに取り組む。
若者に人気!ウェットティッシュ 新宿
みんなの新宿をつくる会(新宿革新懇)は3月20日、高田馬場駅前で宣伝署名行動。26人参加。憲法東京共同センター作成のウェットティッシュ400枚配布。署名40筆。区労連、様々な団体、区議がリレートーク。普段受け取らない若い人たちが、ウェットティッシュだと受け取ってくれ、ついでに署名をしていく人も。いつもは20筆程度が、今回はいつもの倍も。毎月の宣伝とあわせ、区内団地でローラー作戦も実施。3月30日には、新しい署名ハガキを活用して、ローラー作戦を行いました。
巨大広告代理店に操作される国民投票 町田
3月27日、まちだ市民連合主催。作家・本間龍氏が講演。「電通」は、公と一体となり五輪を開催の域まで下支えしてきたブラック企業?潤沢な資金のもと政権と一体となり改憲の国民投票に対処してきたら、首相悲願の改憲も実現するかもしれない。要は7月の参院選で勝利し、発議させないこと。
「消費税10%ストップ!ネットワーク日野」結成 日野
3月28日、様々な分野から14名が参加し、消費税問題の懇談会。呼びかけ人の磯崎四郎氏の報告を受け、それぞれの分野で、どんな影響がでるのか、活発な意見交換が行われ、「消費税10%ストップ!ネットワーク日野」が結成されました。「10月の増税はストップを!」の一点での結集を呼びかけ、参議院選挙までに、1万筆をめざし活発に宣伝・署名行動を行う。「増税NO」の声を国会に届ける。4月28日は、市民アクションと共催で、消費税&改憲NOの取り組みを行う。「消費税を今あげるべきでない」と、日野からも、声を大きく広げましょう。
巷に怒りがあふれている!!50回目の署名行動 調布
4月9日、調布駅。25人の参加で31筆。
累計13202筆に。新婦人、年金者組合、土建、「戦争はいやだ市民の会」から25人。核兵器廃絶国際署名と3000万人署名を訴え。5月18日の「調布市民大集会」ビラ150枚配布。ハンドマイクが2~3回も中断するなど議論沸騰。安倍暴走政治への庶民の憤りと苛立ちがかたちになっている。数人の高齢女性から「あなたたちエラいね、がんばってね」。駆け寄ってきた幼児を追いかけてきたお母さんとその友人が笑顔を返してくれて、スピーチに耳を傾けながら、平和について話し合う姿が印象的。やや高齢の男性が「あんたたちが正しいことを堂々と話しかけるのは良いことだ、運動員全体がもっと緊張感を見せてがんばるようにしてくれ!」とスゴミの利いたアドバイス。背の高い青年が「ひとことだけ聞いてくれ!」と。マイクを切ると、「細野のような、票とカネを求めて転々とする無責任な政治家は許せない、忖度を自慢した塚田一郎(前)国交副大臣は日本の恥だ」と。怒りを身体中で表現。今こそ、「これまでの運動の枠を超える『オール市民』的な意思表示と野党共闘を実現するために「5・18市民大集会」を成功させたい。
保坂区長、4.10世田谷区民集会に登場 世田谷
4月10日、役所中庭で行われた集会に保坂区長が現われ、折からの強風雨をついて熱のこもった挨拶をされ、集まった200名を激励。この集会は恒例の集会ですが、区長選・区議選の公示を4日後に控えている中で持たれました。区長の話は多岐にわたりましたが、特に原発の再稼働に突き進む安倍政権のありようは、世界のどの国にもない異様なものだと力を込めて訴えました。集会には共産党と社民党の区議会議員も参加。
花見客へスタンディング 羽村
はむら九条の会は4月6日に羽村駅西口で、花見客に向け「平和でなければ、花見も楽しくない」「改憲よりも、国民の命と暮らしを守れ」の横断幕を掲げ、ピーススタンディングを13人で実施。「安倍9条改悪反対署名」、「オスプレイ配備反対署名」活動に取り組みました。
公立保育園廃園するな 東久留米
4月10日、革新懇は公立保育園廃園とゴミ袋代値下げ問題について駅頭宣伝。10人が参加し、「人口減少の今、園庭やプールのある公立保育園を全廃するな」、「ゴミ袋代の値下げを」のチラシを90枚配布。数人の主婦グループが「しんかわ保育園なくなるの?ひどいね」と対話に。
3000万署名宣伝 昭島
4月19日、昭島駅北口で、「戦争立法許さない総がかり昭島市民の会」は定例の3000万駅頭署名。忙しい中、加者20人(土建13人、その他の団体7人)で、署名23でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿