2010年12月31日金曜日
総会 記念講演 「無縁社会と向き合って] 立川革新懇
12月12日、「無縁社会に向き合って」と題して、実際に取材したNHK報道局社会部の蔵端美幸さんが記念講演。関心高く会場を埋め尽くす87人。「行旅死亡人」「人とのつながりが断絶された生活」、そして「孤立生活からの脱出」という三つの実態を、DVD映像を使いながら、取材体験をもとに話し、「無縁社会」を告発。
総会、講演「現在の国内の大状況について」 世田谷革新懇
12月14日、総会と金子勝氏による表題の記念講演。
民主党政権は自公政権でなし得なかった改憲や消費税アップ経済のアメリカへのさらなる開放などを行おうとしていると本質をズバリ解明。総会では区長選を21世紀型の統一戦線でたたかおうの意見が。
葬儀、お墓を考えるつどい 三多摩革新懇
12月10日、講師は柿田睦夫氏。葬儀に対する考え方もあるが格差と貧困が、家族葬、直葬が多い背景となっている。参加者は真剣に話を聞き、著書も飛ぶように売れ、わが地域でもこの学習会をしたいと。60人参加。
安保を考える沖縄の旅 文京革新懇
12月5日から7日まで18人参加。基地のなかに牧場をつくった反戦地主や沖縄革新懇とも交流し、「沖縄県民の心」を学び沖縄から日本が変わることを実感。
安保を考える沖縄の旅 文京革新懇
12月5日から7日まで18人参加。基地のなかに牧場をつくった反戦地主や沖縄革新懇とも交流し、「沖縄県民の心」を学び沖縄から日本が変わることを実感。
「近代百年の歴史から見た日本の現状」 日野革新懇
12月4日、冬の学習会。表題のテーマで五十嵐仁氏。運動論も含めてのお話に参加者は感銘。知らないことの罪と、学習し行動し運動してきたことへの確信を持ちました。
学習と交流会「明日の東京を考える」 府中革新懇
12月4日、世話人と協力団体との学習交流会を開催。中山伸革新都政の会事務局長が都民犠牲の石原都政の告発と、パンフに沿って都政提言を行いました。続いて「共同の力で要求実現、そして革新統一への道を」について討論。
学習と交流会「明日の東京を考える」 府中革新懇
12月4日、世話人と協力団体との学習交流会を開催。中山伸革新都政の会事務局長が都民犠牲の石原都政の告発と、パンフに沿って都政提言を行いました。続いて「共同の力で要求実現、そして革新統一への道を」について討論。
30周年記念誌発行&つどいあすをひらく ― 新しい日本への道 町田革新懇
12月4日、表題のつどい。
記念講演は三上満さん。「現在とは、過去と未来のたたかい。未来をひらく生き方に軸足を置きたい。菅内閣は、反動的打開のために、自民党政治への回帰を見事までにはかった。放心状態が、支配層にとっては一番支配しやすい」と。しっかりと学ぶこと、知ることを通じてたたかわなければならないということを実感させるお話。
11月14日には、憲法講座「韓国併合百年―現代における韓国問題とは」(雨宮剛青学大名誉教授)を開催。
記念講演は三上満さん。「現在とは、過去と未来のたたかい。未来をひらく生き方に軸足を置きたい。菅内閣は、反動的打開のために、自民党政治への回帰を見事までにはかった。放心状態が、支配層にとっては一番支配しやすい」と。しっかりと学ぶこと、知ることを通じてたたかわなければならないということを実感させるお話。
11月14日には、憲法講座「韓国併合百年―現代における韓国問題とは」(雨宮剛青学大名誉教授)を開催。
司馬遼太郎と歴史観 豊島革新懇
12月2日、表題の学習会。 講師は石山久男氏。ドラマ「坂の上の雲」にふれ、侵略と植民地支配の歩みを振り返り、「日本の進むべき道」を示し、参加者の確信に。40人参加。
“議員”は多すぎるのか 定数削減問題を考える 杉並革新懇
革新懇が各団体に呼びかけ、多くの賛同のもと、11月29日表題の学習会。講師は小沢隆一氏。難しいことを解り易く話され、良く分かったとの感想が。切迫した状況を皆に話し共同行動を強めていこうと確認。60人参加。
革新懇が各団体に呼びかけ、多くの賛同のもと、11月29日表題の学習会。講師は小沢隆一氏。難しいことを解り易く話され、良く分かったとの感想が。切迫した状況を皆に話し共同行動を強めていこうと確認。60人参加。
日本と東アジアの平和と安全をめざす道 中野革新懇
11月28日、松竹伸幸さんを迎え、「抑止力に代わる北東アジアの平和への道」と題する講演会。沖縄は、日本がアメリカに従属していることの象徴であり、他方アジアの平和と安全に結びついていると解明。防衛庁OBや学者の中から沖縄に海兵隊は不要との声が出ていること。抑止力論を乗り越え、北東アジアの平和に貢献する道に踏み出すことの必要性を訴え。55人参加。
総会、講演「横田基地の過去・現在・未来」東村山革新懇
11月28日、総会と表題の記念講演。講師は寉田一忠横田基地を撤去させる会事務局長。基地の危険な実態が良く解り横田基地巡りをしようということに。
安保を考える―平和とくらしにどう影響したか 東久留米革新懇
11月28日、反核平和実行委との共催で学習会。講師山田敬男氏。今日の米軍・自衛隊問題は安保条約を踏越えた地球的規模の同盟となっていて、貧困問題の基礎にも日米同盟がある。軍事同盟を廃棄し、平和友好条約を目指そう、と呼びかけました。23人。
総会、講演「横田基地の過去・現在・未来」東村山革新懇
11月28日、総会と表題の記念講演。講師は寉田一忠横田基地を撤去させる会事務局長。基地の危険な実態が良く解り横田基地巡りをしようということに。
安保を考える―平和とくらしにどう影響したか 東久留米革新懇
11月28日、反核平和実行委との共催で学習会。講師山田敬男氏。今日の米軍・自衛隊問題は安保条約を踏越えた地球的規模の同盟となっていて、貧困問題の基礎にも日米同盟がある。軍事同盟を廃棄し、平和友好条約を目指そう、と呼びかけました。23人。
普天間基地の撤去、沖縄県民と連帯するつどい 大田革新懇
11月24日表題のつどい。スライドを使っての「沖縄に心をつないで40年」(嬉野京子氏)、県知事選をめぐる情勢と意義(宮川泰彦氏)のお話。会場でのカンパや寄せ書きを沖縄に送る。50人参加。
定例宣伝―国民本位の 政治へ抜本的転換を―西東京革新懇
11月21日、8人参加で田無駅、ひばりが丘集合住宅など12ヵ所で、宣伝カーから訴え。沖縄への連帯と募金も。
沖縄知事選挙の意義 小平革新懇
11月21日世話人会。沖縄の問題は日本の最大の政治問題。これからは日本全体の運動が鍵であり重要になるとの議論に。カンパも送る。
普天間問題―その根源に ある日米安保条約― 港革新懇
11月19日、草の根から国民本位の国づくりを求めて―学習講座PartⅡ。お話 内藤功氏。
思いやり予算の問題や「安保なくなると心配」という人にどう答える?などの質問が。
学習会「拉致問題、革新勢力に期待する」 江東革新懇
11月19日、講師・蓮池透さん。制裁を強調するだけでは解決せず幅広い話し合いを追求してこそ解決できるのではないかと。他区からの参加者もあり、解決の方向性がわかったとの感想が。75人の参加。
思いやり予算の問題や「安保なくなると心配」という人にどう答える?などの質問が。
学習会「拉致問題、革新勢力に期待する」 江東革新懇
11月19日、講師・蓮池透さん。制裁を強調するだけでは解決せず幅広い話し合いを追求してこそ解決できるのではないかと。他区からの参加者もあり、解決の方向性がわかったとの感想が。75人の参加。
登録:
投稿 (Atom)